クラウドソーシングのBizseek(ビズシーク)を私が使ってみた感想

ビズシーク わたしのお小遣い稼ぎ
スポンサーリンク

クラウドソーシングのサイトは色々ありますが、その中でも手数料が業界最安値であることが特徴のビズシークについてまとめてみました。

私は子どもを出産してから専業主婦になり、家にいながらお小遣い稼ぎができるクラウドソーシングのサイトを利用してお小遣い稼ぎをしてきました。

ビズシークを使ってみた感想やビズシークの特徴などを紹介します。

ママ
ママ

お小遣い稼ぎをする上で、手数料が安いのは魅力的ですよね!気になったらまずは登録して、気になる仕事を探してみてくださいね!

Bizseek(ビズシーク)とは!?

クラウドソーシングサービスを提供している会社がBizseek(ビズシーク)です。

ビズシークはオンライン上で仕事の依頼をしたり、仕事を引き受けたりすることができるサービスです。

直接会って仕事をするのではなく、オンライン上でのやり取りになり、外に働きにいくのが難しい子育て中のママや家で副業をしたい人から人気があるのがクラウドソーシングサービスです。

ビズシークの特徴

  • ワーカー手数料が業界最安値!
  • ビズシークに登録するのは無料
  • サイトがリニューアルされて使いやすくなっている
  • はじめて登録して使いはじめる場合でも分かりやすくなっている
  • 仕事を探しやすく、分かりやすいサイト
  • クラウドソーシングサービスをはじめてからまだ新しい
  • 仕事の獲得がしやすい
ママ
ママ

一番の魅力であるワーカー手数料が安いのが魅力的です。

他社の手数料と比較

他社のクラウドソーシングサービスの手数料はどれくらいなのか知っていますか?

ビズシークのワーカー手数料が安いと言われても、どれくらい安いのか疑問に感じる人もいると思うので簡単に紹介しておきます。

10万円以下の報酬額10万円~20万円の報酬額20万円以上の報酬額
ビズシーク 10%の手数料5%の手数料5%の手数料
他社20%の手数料10%の手数料5%の手数料

表にしてみると、20万円までの報酬額の手数料が半分なのが分かります。

ビズシークの場合

報酬10,000円の場合=手数料10%(手数料1,000円)→報酬9,000円を受取る

他社の場合

報酬10,000円の場合=手数料¥20%(手数料2,000円)→報酬8,000円を受取る

手数料が半分になると、受け取れる報酬がかなり違うので、少しでも手数料を安くして在宅の仕事をしたいという場合にはビズシークがおすすめです。

私がビズシークを使ってみた感想

感想

ビズシークは手数料が安かったり、仕事の依頼を獲得しやすいなどの嬉しい特徴がありますが、いいことばかりではありません。

私がビズシークを使ってみて分かったことがいくつかあります。

  • ビズシークにはじめて登録する場合でも、次に行う手続きへの誘導があり分かりやすい
  • サイトが見やすく簡潔に作られているので、仕事の検索がしやすい
  • マイページなど編集画面も見て簡単にできるようになっていて使いやすい
  • 仕事の案件が他社に比べると少ない
  • 仕事へ応募している人が少ないので、仕事へ応募すると依頼を獲得しやすい

クラウドソーシングサービスの会社としてはまだ新しく、有名な会社と比べると知名度もまだ低いので、それほど仕事が多くありません。

もう少し仕事が色々とあるといいなとは思いますが、手数料が安いので、気になった仕事があったらやってみるのがおすすめです。

はじめてビズシークに登録する場合でも、分かりやすいようになっているので、安心して登録を進めていくことができます。

登録したらプロフィールを完成させよう!

ビズシークに登録したら、まずは自分のプロフィールを完成させることが大切です。

ビズシーク

オンライン上でのやり取りになるので、仕事の依頼を受ける上で自分のプロフィールが重要になります。

まずは、自分が記入できるプロフィール蘭を全てうめていきましょう。

プロフィールをしっかりと完成させることで、仕事の依頼者(クライアント)への信頼へと繋がり、仕事の依頼を引き受けやすくなります。

自分を最大限アピールできるプロフィールを作ってから、仕事を探してみるのがおすすめです。

報酬の振込み

報酬

ビズシークでは報酬の振込みが1ヶ月に2回設定されています。

1ヶ月に2回報酬の締日があり、締められた報酬が支払日に登録の口座へ振り込まれる仕組みです。

報酬の振込み

  • 15日締め→当月末日振込み
  • 月末締め→翌月15日振込み

報酬を振込みしてもらうためには、自分が持っている銀行の口座をビズシークに登録する必要があります。

ママ
ママ

報酬を貰うために、口座の登録を忘れないようにしましょう。

報酬の出金方式

ビズシークでは報酬の出金方式が2種類あるので、使い分けるのがおすすめです。

  • 自動出金方式:報酬が3,000円以上で自動的に出金手続きが行われる
  • キャリーオーバー方式:報酬が自動的に繰り越しされていきます

報酬の振込には手数料が必要になるので、ある程度の報酬が貯まってから出金申請するのがおすすめです。

報酬の振込手数料

ビズシークでは報酬の振込手数料が必要になります。

  • 楽天銀行:振込手数料110円
  • その他の銀行:振込手数料550円

少しでも手数料を節約するには、楽天銀行に口座を作るか、報酬をある程度の金額まで貯めてから振込申請するといいでしょう。

ママ
ママ

振込手数料がかかるので、急いでお金が必要でないなら、数万円の報酬が貯まってから自動出金方式へチェックを変更して、振込申請をしましょう。

まとめ

クラウドソーシングサービスのビズシークは手数料の安さが魅力的なので、気になった人は一度登録して仕事を探してみてくださいね。

ビズシークに登録するのは無料なので安心してくださいね!

あまり競合する人が多くないので、仕事の依頼を引き受けやすく、仕事が決まりやすいのではじめての人でもやりやすいのが特徴です。

気になった仕事があったら、仕事の依頼に申し込んでお小遣い稼ぎをしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました