最近、コストコに5年ぶりに入会して買い物をしてきました。
旦那はカルバンクラインのボクサーパンを喜んで毎日履いています。

カルバンクラインのボクサーパンはとても気に入ったようです。コストコ会員であるかぎりは、旦那のパンツはこれにしようと思っています(笑)1枚千円以下で買えるコスパ最強のパンツは本当に嬉しいですね。
久しぶりのコストコでちょっとウキウキしながら、お店をブラブラと歩きながら見つけたのが、見た目が可愛くて美味しそうなミニクロドットです。
ドーナツのような見た目ですが、クロワッサンとドーナツをかけ合わせて作られているので、どれだけでも食べれてしまいそうなくらい軽い感じです。
ミニクロドットがはじめて発売された頃は手に入らない!!という人たちがいるくらい人気があったそうですね。
私がコストコに行った時には夕方の時間でしたが、ミニクロドットはまだいっぱい並んでいる状態で、今では買えないということはないのではないでしょうか!?

美味しくてあっという間に家族みんなで食べてしまったミニクロドットの魅力について紹介しますね。
コストコのミニクロドット

見た目はドーナツのように見えますが、一般的なドーナツとは違いクロワッサンの生地のような感じです。
- 16個入り
- 998円(税込み)2022年1月9日現在
- 消費期限は加工日から2日
- 熱量:480kcal(100gあたり)
- 脂質:31g(100gあたり)
- 炭水化物:43g(100gあたり)
- 食塩量:0.9g(100gあたり)
ミニクロドットは販売されている時期によって中のフレーバーが違うそうです。
私が買ってきたミニクロドットに入っていたフレーバーは次の3種類でした。
- プレーン
- ホワイトチョコ
- チョコ

ミニクロドットはクロワッサンとドーナツをかけ合わせて作られているので、カットしてみると一般的なドーナツとは違い生地が何層にも重なっているのが分かります。
ただし、クロワッサンのようにサクサクとした感じではなく、ちょっとしっとりした感じの生地になっています。
生地の中にはクリームなどは入っていません。
外側のトッピングがあるだけです。
1個63円ほどなので、コスパもいいおやつです。
ミニクロドットを食べた感想
ドーナツを食べると、油で揚げてあるせいか重たいと感じることがありますが、ミニクロドットはは軽い感じでいくらでも食べれてしまいそうです。
1個が大きすぎないので、子どものおやつにちょうどいいサイズです。
軽い感じで食べられ、甘すぎるということもなく、本当に美味しくいただきました。

またコストコに行ったら、ミニクロドットを買ってきたいと思っています。
ミニクロドットは子どもたちからも好評で、全部食べ切ってしまったら「もうなくなっちゃったの!?まだ食べたい!!」と言われました。
16個も消費期限内に食べられるの!?とちょっと不安でしたが、家族4人で食べ切ってしまいました(笑)

このペースでコストコで買ったものを食べてたら太りそうなので、コストコに行くのはちょっとお休みします(笑)
ミニクロドットは冷凍可能
ミニクロドットは加工日から消費期限まで2日しかありません。
食べ切れない時には冷凍保存することをおすすめします。
冷凍保存の方法
- ミニクロドットを1個ずつラップで包む
- ラップで包んだミニクロドットをジッパーのついた袋に入れる
- 冷凍庫で保存する
食べる時は、ミニクロドットを冷凍庫から出して、自然解凍させて食べてくださいね!
早く食べたいと言って、電子レンジを使って解凍してしまうと、チョコレートや砂糖がとけてしまったり、温めすぎて生地が硬くなってしまうことがあるので注意してくださいね。
冷凍保存したミニクロドットは早めに食べるのがおすすめです。

私が買ったミニクロドットは全て食べ切ってしまったため、冷凍することはありませんでしたが、妹からコストコのカヌレをたくさんもらった時には冷凍してちょっとずつ食べています。
家族から不評で食べてもらえないというコストコのカヌレを妹からもらいました。
私のイメージの中のカヌレは小さいものだと思っていたので、コストコのカヌレを見た時にデカい!!と思いました。
コストコのカヌレはラム酒がよく聞いていて私は大好きです。

私はラム酒が大好きでラムレーズンなどを自分で作って食べているので、コストコのラム酒の香りがするカヌレはお気に入りになりました!!
ただ、コストコのカヌレは好き嫌いが分かれるようで、「コストコ カヌレ」と検索すると美味しくないという言葉が出てくるくらい、好きな人と嫌いな人もいるようですね。
私はコストコのカヌレが美味しくてで、いくつでも食べてしまいそうだったので冷凍保存することにしました。

私の旦那はコストコのカヌレは苦手だと言っています。そうするとコストコのカヌレは私一人で食べることになったので、ちょっとずつ一人で楽しんで食べています。

コストコのカヌレはこのように1個ずつラップで包んでからジッパーのついた袋に入れて冷凍庫で保存しています。
ミニクロドットも同じように冷凍してみてくださいね!
まとめ

コストコのミニクロドットはクロワッサンの生地になっているので、軽い感じでいくらでも食べてしまえそうです。
1個が少し小さめに作られているので、子どものおやつにピッタリです。
コストコでミニクロドットを見つけたらぜひ食べてみてくださいね。
コメント