クラウドソーシングサービスのクラウディアを使ってみた感想&まとめ

クラウディア わたしのお小遣い稼ぎ
スポンサーリンク

クラウドソーシングサービスは色々な会社が行っており、その中の一つにCraudia(クラウディア)があります。

クラウドソーシングサイトは自宅で副業をしたい人や、子育てをしている主婦など外に出て働きに行くのが難しい人から人気があります。

私がクラウディアに登録して利用してみた感想とクラウディアのサービスについてまとめてみました。

在宅ワークを探している人の参考になれば嬉しいです。

クラウディアに登録するのは無料なので、気になったら登録して仕事を探してみてくださいね!

クラウドソーシングサービスCraudia(クラウディア)

クラウドソーシングサービスのクラウディアはオンライン上で仕事の依頼をしたり、仕事を引き受けたりすることができるサービスです。

クラウディアのオンライン画面を使って仕事の依頼をして、仕事を納品することができるので、家にいながら仕事をすることができます。

仕事の依頼者と仕事を受けるワーカーはクラウディアのオンライン画面を通してやり取りを行うので、直接貌を合わせたり現場に行く必要がありません。

報酬の支払いもクラウディアを通して行われることになり、報酬金が支払われないなどのトラブルが起きないように、仕事を依頼するクライアントは事前にクラウディアにお金を預ける(仮払いする)ことになっているので、安心して仕事を引き受けることができます。

クラウディアで仕事を依頼したり、仕事を引き受けるためにはクラウディアに登録が必要になります。

クラウディアに登録するのは無料でできます。

クラウディアの特徴

特徴
  • ワーカー(仕事を引き受ける人)の手数料が他社より安めに設定されている
  • WEB関連の会社が運営しているのでセキュリティなどの信頼度が高い
  • サイトのページが見やすく、仕事を検索しやすい
  • 自分のマイページの設定などはじめての登録でも分かりやすく作られている
ママ
ママ

はじめて登録して使いはじめる時には、分かりやすく使いやすいことは大切です。クラウディアのサイトは見やすく、分かりやすいので登録がよく分からないということもなく、安心して進めることができます。

クラウディアの仕事の種類

クラウディアで探すことができる仕事の種類は色々あり、例えば、

  • ライティング
  • デザイン
  • システム開発
  • WEBサイトについて
  • 事務
  • 軽作業

これらの仕事の依頼があります。

ママ
ママ

クラウディアに登録して仕事を検索してみると分かりますが、仕事の依頼がそれほど多くないので、気になった仕事があれば応募してみましょう。

クラウディア

クラウディアのサイトは仕事の検索がやりやすいように作られており、募集が終了している仕事を検索から除外することができます。

募集中にチェックを入れて仕事の検索をすることで、募集している仕事のみが表示され、仕事が探しやすくなっています。

手数料について

手数料
  • 仕事の依頼者(クライアント):手数料は0円
  • 仕事の依頼を引き受ける人(ワーカー):手数料は報酬額の3%~15%

仕事の依頼を受ける人(ワーカー)から引かれる手数料は報酬の金額によって違うので注意してください。

ママ
ママ

ワーカーは手数料が引かれた報酬額を受け取ることになるので難しい計算などを考える必要はないので安心してくださいね!

報酬額1円~5万円まで5万1円~10万円まで10万1円~100万円まで100万1円以上
クラウディア手数料15%手数料10%手数料5%手数料3%
他社手数料20%手数料20%手数料10%手数料5%

クラウディアでの手数料の例え

報酬額10,000円の場合=手数料15%(1,500円)→ワーカーが貰える報酬8,500円

手数料を%で表示されていても、いまいちピンとこないかもしれませんが、こうやって計算してみると手数料が占める割合はそんなに少なくないことが分かります。

ママ
ママ

手数料は少しでも安くすませたくなりますね!

報酬金の出金方法

報酬

報酬金を出金するためには、自分が持っている銀行口座をクラウディアに登録して、報酬金の振込先を指定して、振込依頼をする必要があります。

報酬金を出金するために行うこと

  • 報酬金の振込口座を登録する
  • 本人確認ページから本人確認の登録をする
  • 報酬金の振込依頼ページから申請する

報酬金の振込はいつでも行われているわけではなく、毎月決まった締日があります。

振込手数料が300円必要になり、報酬金の振込額から振込手数料の300円が引かれた金額が口座へ振り込まれます。

毎月月末締め→翌月20日に登録の口座へ振込

ママ
ママ

報酬金が1,000円以上ないと振込申請ができないので、注意してくださいね!

私がクラウディアに登録して使ってみた感想

感想

はじめて登録してクラウディアを使ってみましたが、登録の手順が分かりやすく、サイトが見やすく作られているのではじめてでも安心して進めていくことができました。

自分のプロフィールの作成や編集など、サイトが使いやすくなっていて良かったです。

仕事の検索画面も使いやすくなっているので、はじめてクラウドソーシングサイトを使う人にもおすすめです。

クラウディアはワーカーの手数料が安めに設定されているのも魅力ですが、報酬金の振込手数料が他社よりも安く設定されているので、ここも嬉しいポイントです。

私が気になったポイントは仕事の依頼件数が少ないところです。

思っているよりも仕事の依頼件数が少ないので、副業や自宅でのお小遣い稼ぎをしたいと思って登録する人にとって、少し物足りなさを感じるかもしれません。

クラウドソーシングサイトは他にもあり、色々なところに登録して仕事を探してみるのがおすすめです。

クラウディアも仕事を探す一つの手段として登録して、仕事を探してみるといいですよ。

一つのクラウドソーシングサイトに絞ってしまうのではなく、色々なサイトを見て比べながら、仕事を探してみるといいでしょう。

登録したらプロフィール蘭を完成させること

クラウディア

クラウディアだけに言えることではありませんが、クラウドソーシングサイトに登録したらまずはプロフィール蘭をしっかりと完成させましょう。

クラウドソーシングサイトは直接会って仕事をするものではないので、自分をアピールする手段としてプロフィール蘭が重要になります。

登録をしたら早く仕事を探したい気持ちも分かりますが、まずはしっかりとプロフィール蘭を完成させてから仕事を探して申し込んでみましょう。

プロフィール蘭が完成されていることで、自分を知ってもらうチャンスになり、仕事の依頼を獲得しやすくなります。

ママ
ママ

クラウドソーシングサイトに登録して、プロフィール蘭がずっとそのまま放置されていませんか?半年~1年に1度はプロフィール蘭を見直してみましょう。

まとめ

まとめ

クラウディアはワーカーの手数料が安く、報酬金の振込手数料が安いところが魅力です。

色々なクラウドソーシングサイトに登録してみることで、仕事を探す幅が広がり、仕事を探してみるのがおすすめです。

クラウディアに登録するのは無料なので、気になったら登録して仕事を探してみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました