わたしの子育て 脱キャラクター水筒!水筒+水筒カバーの組み合わせで綺麗な水筒が長続き!?子どもでも使いやすい水筒 小学2年生の娘は甥っ子から小学校の入学祝いにもらったキャラクターの水筒をずっと使っていたのですが、最近ちょっとした不具合が出てきました。 それが、水筒の肩紐が簡単にはずれてしまうということです。 ママ これはさすがに危険だ!!... 2022.07.30 わたしの子育て
わたしの日常 写真では伝わらないけれど消臭効果がすごい!?消臭剤ハル・インダストリはお気に入りの消臭ビーズ 部屋のニオイが気になることはありませんか!? 料理をした後のニオイや、ゴミ箱のニオイ、玄関にある靴のニオイがなどが気になったことはありませんか!? 今回は、 「消臭ビーズ」「ハル・インダストリ」についてお伝えさせてします... 2022.07.22 2022.07.27 わたしの日常
わたしの料理 卵の穴あけ器が優秀すぎる!!100円ショップで買えるゆで卵の殻が綺麗にむけるアイテム ゆで卵を作った時に、卵の殻が綺麗にむけないことはありませんか!? 旦那のお弁当やサラダに入れるためによくゆで卵を作るのですが、いつも殻が綺麗にむけることはありません(笑) TVで見た100円ショップのグッズでゆで卵の殻が綺麗に... 2022.07.21 2022.07.27 わたしの料理
わたしの子育て IKEAのデスクマットは子どもが工作などをする工作マットにピッタリ!不思議なジェル遊びにもちょうどいい 子どもの勉強する机にデスクマットが欲しくて、IKEAのデスクマットの値段の安さに惹かれて買ってしまいました。 ママ 安いし、厚さもあっていい感じ♪と思っていました。 しかし、実際に机の上に置いて使ってみると、どうしてもデスク... 2022.07.07 2022.07.27 わたしの子育て
わたしの料理 名前の通り!成城石井のなんでもいける醤油ドレッシングが美味しくて万能調味料になる!? 私の最近のマイブームはYahooショッピングのサイトで買い物することです。 YahooショッピングサイトにあるLOHACOで買い物するのが便利すぎてお気に入りです。 ママ 私はauユーザーなので、auPAYマーケットで... 2022.07.06 2022.07.27 わたしの料理
私が大好きなアイテム トイレットペーパーをティッシュ代わりに使える!ロールティッシュペーパーボックスが便利で使いやすい 先日、ドラッグストアでトイレットペーパーを買ってきたのですが、買う時にはダブルとシングルを確認して、いつも使っているダブルのトイレットペーパーを買ったつもりでした。 しかし、家に帰ってきてビックリ!? まさかの!!シングルのト... 2022.07.04 私が大好きなアイテム
わたしの料理 コストコの水餃子はお弁当のおかずやあと一品おかずが欲しい時にピッタリ!焼いて食べると美味しい水餃子 水餃子って焼いて食べても美味しいことを知っていますか!? ママ 私の中の認識では水餃子を焼いて食べるという発想はなく、スープや鍋に入れて食べるだけだと思っていました。←固定観念が…(笑) 水餃子=スープや鍋に入れて食べるもの... 2022.06.30 2022.07.28 わたしの料理
わたしの子育て 子どもが持ち帰ってきたクレヨンを家にあるものだけで綺麗にしてみた!?新しく買う前に簡単に綺麗にする方法 一年間が終わり、次の学年に上がるタイミングで子どもが学校から道具箱を持って帰ってきました。 ママ 子どもが一年間使った道具箱を見た感想は「汚い!!」でした(笑) 娘はこの春から小学2年生になったのですが、1年間使って持って帰... 2022.05.20 2022.07.28 わたしの子育て
わたしの苦手な掃除 お手入れがしたくなる山善のお手入れ簡単サーキュレーター!!サーキュレーターの掃除が面倒だと思わない!? もうサーキュレーターの掃除が面倒だとは言わない!!(笑)そんなサーキュレーターに出会いました。 今回は、 「山善のサーキュレーター」「お手入れ」 についてお伝えします。 ママ ドラミママからのお知らせこの記事はあく... 2022.05.19 2022.07.28 わたしの苦手な掃除
わたしの苦手な掃除 鍋の裏やフライパンの裏の汚れ落としはクリームクレンザーが最強!?使い勝手がいいクリームクレンザー 使いやすいクリームクレンザーが私のお気に入りです。 色々な場所の掃除やお手入れに使うことができる1本はもっておきたい掃除アイテムだと思っています。 今回は、 「クリームクレンザー」「鍋やフライパンの裏の汚れ」「お手入れ」... 2022.05.16 2022.07.28 わたしの苦手な掃除