スポンサーリンク
私のお気に入り

水筒のせんとパッキンがひとつになったシームレスせんの水筒が思った以上に使いやすい!!

家族がいると、水筒って家に何本もありませんか?ママ私の家にもいつの間にか水筒が増えてしまいました(笑)捨てることも大切ですね。そんな水筒ですが、たまにはパッキンなどを外して、オキシ漬けをして綺麗に洗うことがあるのですが、パッキンが紛失した!...
わたしの苦手な掃除

真っ黒になったタイルの床の汚れを落とす方法~築40年以上のお風呂のタイルの床の掃除!!

築40年以上になる私の実家のお風呂の床が・・・汚すぎて気になっていました(笑)笑えないくらい汚くて、時間を見つけては掃除をしてみましたが、頑固すぎて全く太刀打ちできません!!今までお風呂のタイルの床の掃除に使った洗剤泡ハイターカビキラー重曹...
わたしの子育て

アクアビーズで子どもの想像力を育もう!簡単&楽しいアクアビーズの魅力

水だけで簡単にくっつく不思議なアクアビーズを使って、子どもの創造力と集中力を育みましょう。好きな形にビーズを並べることで自分だけの作品を簡単に作ることができます。難しい道具も必要ない、子どもだけでも安心して楽しむことができるおもちゃがアクアビーズです。
わたしの料理

パイナップルを美味しく食べるためにひと手間が大切!!ピリピリしないで美味しく食べる方法

パイナップルの芯まで美味しく食べられると人気の台湾産パイナップルはもう食べてみましたか?私も話題になっているのを知り、食べてみたいなと思っていたときに弟が台湾産パイナップルを買ってきてくれて食べました!ママパイナップルの芯の部分まで美味しく...
私のお気に入り

小さいフィギュアなどを飾るのにおすすめなケース~シンプルでお値打ちなニトリのアクセサリーケース

小さいフィギュアなどを集めたらどうしていますか?私と娘はセーラームーンが大好きでガチャガチャをしたりして小さいフィギュアや小物などが増えてきました。ママ小さいフィギュアや小物は集めてみたものの、どうしたらいいのか悩んだことはありませんか?小...
私のお気に入り

【もう捨てない!】傘のつゆ先を簡単に交換する方法~お気に入りの傘を長持ちさせる

傘のつゆ先は簡単に交換することができるので、傘のつゆ先が折れてしまっても傘を捨てないでくださいね!お気に入りの傘を長く愛用するためにも、つゆ先の交換にチャレンジしてください。お気に入りの傘とともに、雨の日の生活を楽しんでくださいね。
わたしの子育て

ランドセルカバーのサイズの参考に!私が実際に買った子どものランドセルカバーと推奨サイズについて

子どもが小学校に上がる前に買うものの一つにランドセルがありますが、ランドセルと一緒にランドセルカバーは用意しましたか?私は上の娘が小学校に入る時にランドセルカバーを買うか迷っていたのですが、幼稚園のママ友に「ランドセルカバーはつけておいたほ...
わたしの子育て

子どものトイレトレーニングにはトレニンーグパンツがいるの?いつから使うの?子育て中のママたちに聞いたリアルな意見

子どものトイレトレーニングをはじめる頃になると、トイレトレーニングに必要なものを買い揃えたり、おさがりのものを貰ったりして準備をはじめます。ママ私は子どものはじめてのトイレトレーニングは分からないことだらけで、これが必要だ!!と思った時に追...
100円ショップ

ダイソーで買えるA5サイズの6穴バインダーとリフィルで自分だけのファイルを作ってみた

100円ショップのダイソーやセリアで販売されている、可愛く自分だけの手帳を作ることができると話題になっているアイテムがあるのを知っていますか?A5サイズの6穴バインダーと色々なリフィルが販売されていて、自分の好きなバインダーとリフィルを合わ...
わたしの子育て

補助便座を使ってトイレトレーニングをスムーズに!補助便座はいる?いらない?ママ&パパたちのリアルな声

トイレトレーニングをはじめるタイミングで用意するアイテムの一つにあげられることが多いのが、補助便座です。補助便座は使わずにトイレトレーニングを進める人もいるので、必ず必要なものではありませんが、子どもが安心してトイレに座ることができるメリッ...
スポンサーリンク