お手入れがしたくなる山善のお手入れ簡単サーキュレーター!!サーキュレーターの掃除が面倒だと思わない!?

わたしの苦手な掃除
スポンサーリンク

もうサーキュレーターの掃除が面倒だとは言わない!!(笑)そんなサーキュレーターに出会いました。

今回は、

「山善のサーキュレーター」「お手入れ」

についてお伝えします。

ママ
ママ

ドラミママからのお知らせ
この記事はあくまでも私個人の体験や感覚、感じたことをもとに書いています。
ここに書かれていることが全てではないのでご注意くださいね。

「そうなんだ!」
「なるほどね!」
そう思っていただけると嬉しいです。
私の体験が誰かの助けになれば嬉しいです。

当サイトではアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

面倒だったサーキュレーターのお手入れ

一年を通して使うことが多いサーキュレーターですが、今まで私が使ってきたサーキュレーターはホコリがたまってきたらお手入れをするのがいつも面倒でした。

ママ
ママ

サーキュレーターにホコリがたまってきても、見て見ぬふりをしたくなっていました(笑)

サーキュレーターのお手入れが嫌いだった理由

  • 工具がないとカバーをはずせない
  • 長いドライバーがないとネジがはずせない
  • ネジをつけたりはずしたりするのでネジ山がつぶれてきていた

サーキュレーターのお手入れをするためには、サーキュレーターの外側のカバーなどをはずして羽などを掃除する必要がありますが、お手入れをはじめるまでに外側のカバーなどをはずしていくのが面倒でした。

サーキュレーターの掃除をするためには、長いドライバーを使いネジをはずさないとカバーをはずすことができなかったからです。

サーキュレーター
ママ
ママ

私の家で一つ前に使っていたサーキュレーターの写真です。

長いドライバーを出しにいき、サーキュレーターの掃除をはじめるまでが嫌いでした(笑)

サーキュレーターのお手入れをするたびにネジをはずしたり、つけたりするのですが、だんだんとネジ穴がなくなり、ネジが上手く回らなくなってしまいました。

こうなると、余計にサーキュレーターのお手入れをしたくなくなりました。

「お手入れ簡単」という言葉に惹かれた山善のサーキュレーター

ママ
ママ

今まで使っていたサーキュレーターのネジ山がつぶれてしまい、お手入れするのが難しくなってきたので新しくサーキュレーターを買い換えることにしました。

前から気になっていた山善の「お手入れ簡単!サーキュレーター」を買うことにしました。

工具をつかわなくてもカバーをはずすことができて、中の羽のお手入れができるのはズボラな私には魅力的でした。

山善のサーキュレーターを買ってから半年ほど使っていますが、ホコリがたまってきても簡単にカバーをはずしてお手入れができるのが嬉しいです。

ママ
ママ

サーキュレーターのお手入れは面倒&嫌い!!と言わなくてもよくなりました(笑)

私が買った山善の「お手入れ簡単!サーキュレーター」の魅力を伝えさせてくださいね。

お手入れ簡単!山善のサーキュレーター

工具不要で簡単にお手入れができると山善から発売されているサーキュレーターです。

お手入れ簡単!サーキュレーターの魅力

  • 工具がなくても全面のガードをはずしてお手入れができる
  • 羽根や前面のガードを水洗いできる
  • お手入れが簡単なので清潔に使える
  • シンプルなデザイン
  • リーズナブルな価格
ママ
ママ

ドライバーがなくても、簡単にお手入れができるので

・ネジ山がつぶれた!!

・ドライバーの長さが短くて届かない!?

という心配がいりません。

実際にサーキュレーターのお手入れをしてみた

山善サーキュレーター
ママ
ママ

汚いサーキュレーターの写真ですみません。

ホコリが気になってきたのでサーキュレーターの掃除をしてみました!!

私が買った山善のサーキュレーターはYKS-FKW15というシンプルなサーキュレーターです。

サーキュレーターのお手入れ

①前面のガードのすき間に指を入れて■の位置を▽から〇へ移動する

②前面のガードを手前に引いてはずす

サーキュレーターのお手入れ
ママ
ママ

私は最初、勘違いをしていて、外側のカバーをずらすと思っていました(笑)

外側のカバーは動かないので勘違いしないように気を付けてくださいね!

動かすのは前面のガードの部分です。

③真ん中の部分を鍵マークのロック解除の方向へ回してはずす

④羽を手前に引いてはずす

サーキュレーターのお手入れ

⑤気になる部分のホコリを取り除く

ママ
ママ

雑巾などでサッとふくだけで羽のホコリは綺麗に取ることができます。

細かい部分のホコリ掃除はハンディモップを使うと簡単に掃除ができるのでおすすめです。

雑巾やハンディモップで取りきれないすき間のホコリは綿棒を使うのがおすすめです。

私が普段愛用しているのはクイックルワイパーのハンディタイプです。

モコモコのハンディシートがホコリなどのゴミをしっかりと取ってくれて、伸縮タイプなので高い場所でもサッと掃除できるところが気に入っています。

⑥掃除が終わったら、はずした時とは逆の順番で組み立てていきます。

サーキュレーターのお手入れ

特別な工具などは必要なく、簡単に分解して掃除することができました!!

ママ
ママ

ズボラな私でもサーキュレーターのお手入れが嫌ではなくなりました。

山善のお手入れ簡単!サーキュレーターは工具がなくても取り外しができてお手入れできるだけという、ちょっとした優しさがあるものですが、このほんのちょっとの手間がいらないことが私にとってはとても魅力的でした。

ほぼ1年中、サーキュレーターにはお世話になっているので、こまめにお手入れをしないとすぐにホコリまみれになってしまいます。

ママ
ママ

以前のサーキュレーターのホコリが気になってきても、ドライバーを出してきて掃除をするのが面倒でもうちょっと大丈夫かな!?とホコリを見て見ぬふりをしていたのが(笑)今ではこまめにホコリ掃除をするようになりました。

山善のお手入れ簡単!サーキュレーターのおかげで、いつでも快適にサーキュレーターを使えるようになりました。

お手入れ簡単!サーキュレーターを使ってみた感想

ママ
ママ

私は最低限の機能があればいいと思っていたので、シンプルで安いサーキュレーターにしました。

つまみを回して使うシンプルなサーキュレーターを買いました。

  • 上下の角度調整が可能
  • 左右の首振り機能
  • 風量が3段階調整
  • 静音モードあり
  • 10畳まで対応

風の強さを3段階に調整でき、左右の首振りができるので、使いやすくて気に入っています。

静音と1は音もそれほど気になることがなく静かですが、2にすると風も強くなりますが音もそれなりに大きくなります。

ママ
ママ

サーキュレーターをリビングに置いて風量を2にして使うと、ちょっと音がうるさいなと思ってしまいます。

これはあくまでも私が感じる感覚なので、人によっては感じ方が違うのでご了承ください。

室内で洗濯を干す時に使ったり、夏や冬のエアコンと一緒にサーキュレーターを使いますが、半年ほどほぼ毎日使っていますが快適に使えています。

コンパクトで軽いので、使いたい場所へサッと移動できるところも嬉しいポイントです。

小さいサーキュレーターなので置き場所にも困ることがありません。

つまみを回すだけでリモコンなどもついていないタイプにしましたが、リモコンがなくても不便と感じることもありません。

ママ
ママ

いっぱいリモコンが増えてしまうのも嫌なので、このつまみを回すというシンプルなタイプは気に入っています。

サーキュレーターのお手入れが本当に簡単で、工具がいらないだけで、お手入れがこんなにラクに感じるとは思いませんでした。

前面のカバーや羽根は水洗いしたら綺麗になるので、本当に掃除がラクです。

同じ山善のサーキュレーターを買って、同じものが2台家にあります。

ママ
ママ

ホコリ掃除も怖くないので、サーキュレーターを快適に使っています。

山善のお手入れ簡単サーキュレーターは色々なタイプが発売されているので、自分が使いやすいサーキュレーターを見つけてみてくださいね!

まとめ

まとめ

山善のお手入れ簡単!サーキュレーターは工具を使わなくても、全面のガードを外して中の羽などの掃除ができる優れものです。

工具を使わなくてもサーキュレーターのお手入れをすることができるというほんの少しの優しさがポイントですが、このほんの少しの手間が私にとっては大きいハードルでした。

以前使っていたサーキュレーターはドライバーがないとお手入れができませんでしたが、山善のサーキュレーターに買い換えてからは、ホコリがたまってきたらすぐに掃除をしよう!!と思えるようになりました。

サーキュレーターを買い換えようと思っている人は、「お手入れのしやすさ」というポイントで選んでみるのもいいですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました