スポンサーリンク
おばばと孫(私)、きどきひ孫

親の私が頑張って教えなくても良かった!子どもが楽しく時計を覚えてくれた「小島よしおのおっぱっぴー小学校~YouTube」

子どもに時計の読み方を教えるのは思っている以上に難しいと感じることはありませんか?親が教えることは子どもが素直に聞いてくれないこともあり、イライラしながら教えている!なんてことはありませんか?私も子どもに時計の読み方を教えるのは難しく、苦労...
おばばと孫(私)、きどきひ孫

子どもにおねしょをされてもイライラしない!!おねしょ対策をしておくのがおすすめ

子どものトイレトレーニングの終わりが見えてくると、次に気になるのが子どものおねしょではありませんか?トイレトレーニングが終わってもおねしょをしてしまう子どもはいます。私の子どもたちにも何度かおねしょをされました。子どもにおねしょをされてもい...
おばばと孫(私)、きどきひ孫

トレーニングパンツと一緒におしっこ吸収ライナー使うだけ!!外出時などおもらしされたら困るという心配を解消してくれる

子どものトイレトレーニングをはじめると、外に出かけるときにどうしようか悩んだことはありませんか?子どもにトレーニングパンツをはかせて出かけると、おもらししてしまった時に大変だからどうしようという心配をすることがあります。子どものトイレトレー...
暮らしのヒント

頑固なカビ取りにお世話になっているかびとりいっぱつ!!ゴムパッキンや窓枠のカビがほったらかしで綺麗に

ママ日常をちょっと便利に、ラクになったらいいなという思いから、ブログを書いているドラミママです。突然ですが、家の中で、見て見ぬふりをしている場所はありませんか?私にとっては、キッチンのシンクのパッキンや窓枠などにできてしまう、あの漆黒のガン...
おばばと孫(私)、きどきひ孫

男の子のトイレトレーニングが進みやすくなる!?男の子用の立って使うおまるがおすすめ

男の子のトイレトレーニングはどうやって進めていますか?私は2人目の子どもが男の子で、トイレトレーニングをどうやってやるのか試行錯誤しながら進めていきました。男の子の場合、おしっこをするのは立ってさせるのがいいのか、座ってさせるのがいいのか、...
暮らしのヒント

面倒な掃除機のフィルター掃除からさようなら!!毎日の掃除が楽しくなるマキタの紙パック掃除機

掃除機をかけて掃除をするのはパパッとできるのですが、掃除機本体のお手入れはしていますか?ママ77ズボラな私にとって、掃除機のフィルター掃除が面倒で、大っ嫌いです。最近では色々なメーカーからサイクロン式の掃除機が発売されていますが、サイクロン...
おばばと孫(私)、きどきひ孫

正しい鉛筆の持ち方が簡単に身に付くおすすめの鉛筆!くもんのこどもえんぴつ

子どもがペンや鉛筆を使うようになると、気になるのが正しい持ち方ではありませんか?正しい鉛筆の持ち方を教えても、いつの間にか違った持ち方になっていませんか?ママなぜか、いつの間にか不思議な持ち方になっている鉛筆(笑)私の子ども正しい持ち方を毎...
購入品レビュー

映画のコラボアイテムのドリンクホルダーを家で使う方法~ピッタリあう紙コップを発見!!

映画のコラボアイテムのドリンクホルダーを買ってきたら、家でも使いたいと思ったことはありませんか!?ドリンクホルダーにピッタリあうサイズの紙コップを発見しました。シモジマで買うことができるHEIKOの20オンスの紙コップです。可愛いドリンクホルダーを使っていつでも飲み物が飲めますよ。
わたしのブログ

パソコンが重たいと感じた時に試してほしい方法!!ディスククリーンアップとシステムファイルのクリーンアップ~Windows編

パソコンを使っていて、動きが遅いと感じることはありませんか?パソコンが重たいと感じた時に試してほしいのが、パソコンのディスククリーンアップを行うことです。パソコンの中にたまっている不要なファイルなどを消すことができます。パソコンを快適に使うために定期的に行うのがおすすめです。
暮らしのヒント

お風呂の白い床の黄ばみや黒ずみにはウルトラハードクリーナー・バス用がおすすめ!築10年のお風呂の床が白くなった!!

お風呂掃除は毎日行っていても水垢などがたまり床が黄ばんできたり、黒くなり取れなくなることはありませんか?お風呂の床の黄ばみや黒ずみはできてしまうと落とすのがとても大変です。ママ私の家のお風呂の床の黒ずみも気になっていました。お風呂掃除は毎日...
スポンサーリンク