雨が降っている日に歩いていると、靴が濡れて靴の中まで濡れてしまうことはありませんか!?
靴には防水スプレーをしているのですが、防水スプレーだけでは限界があります。

子どもはなぜか水たまりに入りたがります(笑)
強い雨が降っている日は子どもたちに長靴を履いていってねとお願いしていますが、幼稚園や小学校の下駄箱に長靴が入らない!?ということがあります。
私はママ友に教えてもらって知りました。
「長靴を履かせるなら下駄箱に入るショート丈のものがいいよ」と教えてくれました。
今回は、
「幼稚園や小学校に雨の日に履いていく長靴」
「ショート丈」
についてお伝えします。

ドラミママからのお知らせ
この記事はあくまでも私個人の体験や感覚、感じたことをもとに書いています。
ここに書かれていることが全てではないのでご注意くださいね。
「そうなんだ!」
「なるほどね!」
そう思っていただけるといいなと思っています。
私の体験が誰かの助けになれば嬉しいです。
雨の日に子どもに履かせる長靴
長靴は雨の日でも中まで濡れにくく、雨の日に安心して履いていくことができます。

子どもは水たまりに入りたがるので、水たまりに入っても長靴なら中まで濡れにくいのは助かりますね。
長靴なら泥だらけになっても、洗ったら汚れが落としやすいところも嬉しいポイントです。
イタズラ好きの子どもには、雨の日や畑に行く時には長靴を履かせるのがおすすめです。

私の実家には子どもたちが履く長靴が常備してあります(笑)
畑に行って泥だらけにされても長靴なら安心です。
通園や通学に履いていくのはショート丈の長靴がおすすめ

幼稚園や保育園、小学校に行く時に、雨が降っていると長靴を履かせることがありませんか!?
長靴を通園や通学に履いていくと、上靴と履き替えた後に下駄箱に片付けることになるのですが、多くの長靴は長すぎて下駄箱に入れることができません。

私は娘が幼稚園に通いはじめた頃にママ友が、幼稚園に履いていく長靴はショート丈のものがいいと教えてくれました。
ショート丈の長靴なら、長靴の長さが短いので下駄箱に入れることができます。
下駄箱に入れることができるように、子どもに履かせる長靴はショート丈のものがおすすめです。
子どもの長靴のサイズの選び方

子どもの長靴はそれほど多く履く機会がないものなので、ピッタリサイズの長靴を買ってしまうとすぐに履けなくなってしまうことがあります。
子どもの靴を選ぶのとは違い、子どもの長靴は少し大きめのサイズを買い、中敷きを入れて調整して履くのがおすすめです。
子どもの長靴のサイズ選び
- 足の長さ+1~2cmくらい

あまり大きすぎるサイズにしてしまうと、歩いていると脱げてしまう心配があるので気を付けてくださいね!
ショート丈の長靴と比べてみた
ショート丈の長靴と、一般的な長靴、運動靴との長さの違いを比べてみました。

あくまでも参考程度にしてくださいね。
ショート丈の長靴と一般的な長靴を比べてみた
子どもたちが履いている長靴を比べてみました。


子どもたちが履いている長靴なので、汚くてすみません。
子どもたちが履いている長靴の長さを測ってみた結果
- 一般的な長靴:22cmくらい
- ショート丈の長靴:14cmくらい

長靴の長さは、あくまでも私の家にある長靴を測ったものなので、メーカーや種類によって違うので注意してくださいね。

一般的な長靴とショート丈の長靴を並べてみると、長さの違いがよく分かります。
ショート丈の長靴とスニーカーを比べてみた
子どもが普段履いているスニーカーとショート丈の長靴を比べてみました。

子どもが普段履いているスニーカーとショート丈の長靴を並べてみました。
ショート丈の長靴のほうが長さは長いのですが、それでもスニーカーとそれほど変わらないことが分かります。
ショート丈の長靴は中に水が入りやすい!?
子どもが雨の日に、通園や通学にショート丈の長靴を履いていますが、ショート丈の長靴は一般的な長靴と比べると長さが短く雨が入りやすいのでは!?と気になったことがあります。
確かに、一般的な長い長靴と比べると、上から雨や水はねが入りやすいかもしれません。
子どもにショート丈の長靴を履いた感じを聞いてみましたが、「長靴の中が濡れたことはまだないし、いいよ!」と教えてくれました。

子どもによって履いてみた感じは違うかもしれませんが、うちの子どもたちは快適に履いているみたいです。
色々なメーカーから発売されているショート丈の長靴
ショート丈の長靴は色々なメーカーから発売されています。

デザインやカラーがたくさんあるので、子どもが好きな色などを探してみてくださいね!
todaysunnyのショート丈のレインブーツ
軽くて、柔らかい素材で作られているショート丈の長靴。
子どもが履きやすく、長い時間履いていても疲れにくいのが特徴の子どもの長靴です。
BEAR CREEK KIDSのスニーカー風 長靴
見た目がスニーカーのように作られている子どもの長靴。
ゴム製で作られている紐は飾りなので、紐の穴から雨が入る心配がありません。
柔らかい素材、子どもが履きやすいように作られている長靴です。
まとめ

子どもが雨の日の通園や通学に履いていく長靴は下駄箱に入れることができるショート丈の長靴がおすすめです。
ショート丈の長靴は色々なメーカーから発売されているので、子どもと一緒に探してみてくださいね。
コメント